2014年03月31日

文月メイ「ママ」

しげちゃんです。

大変、大変、ご無沙汰してます。

最近の僕はちょっと変で、疲れやすく取れ難く、好きな物も食べたくなくって、行きたいとこ、やりたい事も無くて、無気力になってきちゃった。

でも、この記事はどうしても多くの人に伝えたいし、この曲を多くの人に聞いて欲しいと思ったから、今もかなりしんどいけど書いてみました。

「この歌が、流行らないような社会になって欲しい!」



皆さんに紹介させて頂いたこの曲は、文月メイさんと言うライブハウスで活動しているシンガーソングライターの方の曲です。

この曲は、今You tubeで150万件のアクセスがあって大変話題になっています。

この曲の歌詞は実際に起きた事件で、それに嘆いた文月さんが曲にしました。

僕がこの曲を知り、聴いてみて感じたことは、今の世の中がこういう世の中だからと、思ったのです。

今の人間関係が希薄になった社会、悩みを相談したくても相談相手がいない社会。

子どもは遊びたくても、場所が無い、塾通いで時間が無い、相手がいない社会。

って事は、子どもたちにとって、これも、あれもダメ、ダメ社会。これも、あれも無い、無い社会です。

その為にお母さんの中には心を病み、可愛い我が子を殺めてしまう。

また子どもたちの中にも、親からの虐待を受け、苦しみ、もがき、行き場所がない子が大勢います。

是非、皆さんの身近にも、この様なお母さんや子どもがいたら「たごっこパーク」、「おもしろ荘」を紹介してあげて下さい。

そうする事で必ず苦しんでいるお母さん、子どもたちは救われると信じています。

そして、この様な曲が社会で流行らない街になることも。  

Posted by しげちゃん・のりちゃん at 11:25Comments(0)