2012年02月08日

「夢」って、なぁに?

「夢」って、なぁに?



 まだまだ寒い日が続いていますが、皆さん風邪など引かれていませんか。

 4月に入ると「冒険遊び場たごっこパーク」で遊んだ仲間たちも進学、進級したり、ある子は自分の夢を持ち社会人になり、社会の荒波に船出しようという子もいることでしょう。



 でも、今のこの日本は大変な不景気で、なかなか自分がやりたい職に就けない時です。良い高校、良い大学を卒業しても、それはあまり変わりません。

 そして、世間の人は、「あの子はニートだ」、「あの子はフリーターだ」、「あの子は腰掛就職だよ」と言う人がいるでしょう。



 「冒険遊び場たごっこパーク」を主宰する「たっちゃん」はある高校に招かれ数人の生徒さんと、こんなしゃべり場を開催しました。


たっちゃん「みんなの将来の夢は何?」

Aくん「サッカー選手」

Bさん「看護師」

Cくん「社会福祉士」

Dくん「世界を旅する」



たっちゃん「じゃあ、みんなは、将来どんな人になりたい?」

Aくん「夢や希望を与えられる人」

Bさん「皆を笑顔に出来る人」

Cくん「誰からも信頼される人」

Dくん「自分を振り返られる人」



 たっちゃんはこの答えを受けて4人に、そして全校生徒に、そして本当は、生徒の後ろでのほほんと聞いている先生たちに響いてほしいと願いながら、こんな話を伝えました。


 最初に挙げてくれた「夢」は残念ながら叶わないこともあるかも知れないね。

 怪我をしたとか、試験に落ちたとか、資金が作れなかったとかさ。

 でも実は、次に挙げてくれた「こんな人になりたい」というのが、みんなにとっての本当の「夢」なんだと思うんだ。

 どんな職業に就いて、どんなことをやるかという前に、なぜ、それをやりたいのかと考え続けることを大切にしてほしいんだ。

「どんな人になりたいか」と問われ出してくれた4人の答えはどれも素敵な「夢」だよね。

 それを30歳になっても、40歳になっても、追い求めてほしい。

 きっといつか、叶う夢だから。



 僕は、たっちゃんの話を聞き、僅か数人の生徒さんだったけれども、その子たちにとっては、とっても大きな「夢」を持ってくれたのではないかと嬉しくなりました。



Posted by しげちゃん・のりちゃん at 09:23│Comments(2)
この記事へのコメント
将来どんな人になりたいか・・・
私は、いつも家族をサポートしていた祖母のような人になりたいと思っています。家事のプロフェッショナルを目指して、修行中です(笑)。
Posted by みー at 2012年02月10日 09:51
みーさん、しげちゃんです。

みーさん、コメントを有り難う御座いました。

みーさんの様に父、母、祖父、祖母に尊敬の念を持てるような子供が大人になって欲しいですね。

それには、大人と呼ばれる人達も、子ども達からの期待に副える、応えられる人にならなければならないと思います。

 しげちゃん
Posted by しげちゃんです。 at 2012年02月21日 12:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「夢」って、なぁに?
    コメント(2)